〒807-0852 北九州市八幡西区永犬丸西町二丁目19-8

筑豊電鉄 三ヶ森駅から徒歩7分

無料相談受付中
営業時間:9:00~19:00
土・日・祭日もお電話受付しています。

お問合せ・ご相談はお気軽に

090-5942-1852

よくあるご質問

よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

保管場所証明について

マンションに引っ越しをしました。どのような手続きが必要ですか。

保管場所証明書(車庫証明)と住所変更の手続きが必要です。
当事務所にご依頼された場合、すべて8千円で代行します。

 普通自動車の例で説明します。住所変更後、15日以内に「車庫証明」を再取得する必要があります。まず、マンションの管理会社から、❶保管場所使用承諾書 ❷駐車場の配置図をもらってください。駐車場の❸所在地は自分でインターネットや地図から印刷してください。次に、駐車場を管轄する警察署で❹保管場所証明申請書をいただきます。(4枚複写)※申請書は、(お役立ち情報)からでもダウンロードできます。次に、住所変更後の❺住民票を用意します。
⇒以上の書類がそろえば、❻認印と2,750円を持って警察署に持参します。以上で保管場所証明書の手続きは終わりですが、4日ほど後に再度警察署に赴き、変更した保管場所証明書をもらいます。(日時は指定されます)

 次は、「車検証」の住所変更(変更登録)です。所有者と使用者が同じ前提で説明します。
準備する物  ❶住民票(3月以内)❷車検証(原本)❸車庫証明(発効から1月以内)❹自動車税の納税申告書❺所有者と使用者が異なる場合は、委任状  以上の書類をそろえて陸運支局(北九州市小倉南区)に行きます。陸運支局では、❻申請書、手数料納付書、自動車税・取得税申告書を入手し、記入後申請します。しばらく待つと、新しい車検証をもらうことができます。※ナンバープレートの交換が必要な場合は、車を持ち込んで新しいナンバープレート(2枚で1,560円)を付け替えてもらう必要があります。

北九州市の場合、軽自動車の保管場所証明は必要ですか。

必要です。名義変更、保管場所証明まで一式7千円で代行しています。

軽自動車の場合、普通自動車と違って、保管場所証明の申請書は3枚複写となっています(勿論、OCR申請も可能です)。当事務所に依頼していただければ、小倉南区の軽自動車協会に名義変更を行った後、保管場所証明の申請をその日のうちに警察署へ持参します。約3日後に、新しいナンプレ、車検証と一緒にレターパックプラスで返送します。

有料駐車場を借りています。使用承諾書の依頼もできますか。

承諾書の取得も可能です。

 駐車場の確認は、警察が必ず実施します。土地所有者に必ず事前に承諾を頂くことが必要です。
 当事務所がお客様に代わって、土地所有者に説明した上で承認をいただきます。承認を得られない場合は、申請できません。また、駐車場の賃貸契約書があればそのコピーで対応できる場合があります。

支払いはいつまでですか。

完成した書類関係を受領後に、10日以内に支払いをお願いします。

証紙代などは、当事務所が立替します。出来上がった書類を返送する際に、請求書を同封しておりますので、10日以内にお支払いをお願いします。入金を確認後、領収書を送付します。支払い口座は、原則、西日本シティ、福岡銀行、三菱東京UFJ銀行ですが、それ以外も可能ですので相談ください。

貨物軽自動車運送事業届について

軽自動車で運送業を始めたいと思います。手続きを教えてください。

いわゆる黒ナンバーの取得で、当事務所でも多数経験があります。

 貨物軽自動車運送事業届を福岡運輸支局 輸送部門に提出します。提出書類は、
 ❶貨物軽自動車運送事業経営届出書
 ❷運賃料金設定届出書
 ❸貨物軽自動車運送事業の運賃・料金及び適用方法
 ❹事業用自動車等連絡書
 を2部提出し、30分程度待てば受付印を押した1部を返してくれます。 

 その後、受付印のある❹事業用自動車等連絡書を持って、北九州の軽自動車協会でナンバーと
 車検証の手続きをすれば当日ですべて完了します。
 当事務所では、すべて1万円で代行しています。(別途ナンバー代1,560円)
 これまでも多数実績がありますので、安心してお任せください。

面倒な書類の作成も代行してもらえますか

代行料1万円の中には、書類の作成料も含んでいます。また、名義変更等の書類作成料も含んでいますのでご安心ください。届出用紙もこちらで用意します。

他の行政書士と比べて、代行料が安いのは何故ですか

当事務所は、代表一人だけで運営していますので、人件費などの経費が節約できますので安い料金設定をしています。ただし、繁忙期はお時間をいただくことがあります。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

090-5942-1852
営業時間
9:00~19:00
定休日
日曜・祝日
※日曜・祝日も電話受付しています。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-5942-1852

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー